LINE登録者限定の[10大特典]プレゼント中無料で受け取る>>

お金の相談したいけど誰にしたらいいの?お金の不安を解消する4つの特徴

お金の相談 したい IFA 初心者
IFA 石井修一

お金の不安って誰でもありますよね。お金の不安が一切ない!って方には今回の記事は無縁かもしれません。
これからお金について勉強したい、お金の知識を付けたい、お金のことを相談したい!って方は最後まで読んでみてください。

さて、老後の生活資金子供の教育資金住宅に関わる資金、いわゆる人生における三大支出になりますが、家族状況や今の仕事の状況、趣味や将来の夢などによって、必要な資金って変わってきます。

そんな時にお金の相談できる人が身近にいたらとても便利だと思いませんか?

この記事の内容

お金の相談できる場所がない

お金の相談 したい IFA 初心者

ネット上にはお金に関する情報は山ほど出ていますしかも無料で

ただ、自分で勉強して自分で判断するのに不安を感じたり、そもそも勉強なんて苦手って人も多いんじゃないでしょうか?結局誰かにお金のこと教えて欲しいし、誰かにお金のことアドバイスをもらいたい、お金のこと教えて欲しい〜って思ってますよね。

お金の相談するのに、身内や友人に相談するのもなかなか難しいケースがあります。お金の話ってなんとなく卑しい印象持たれたりとダークなイメージありますよね。

自分の収入をさらすのも躊躇するのに、なかなかお金の話ってしづらいです。日本のお金に関する教育が問題と言われてはいますが、家族間でもそうですが、友人同士でもお金の話する習慣がないので、ちょっとお金の相談したいって時に気軽に相談できる環境がないんですよね。

お金の相談できる環境がないと言うより、相談できる環境を知らないのかもしれません。

では、一般的にお金の相談しようとしたらどのような場所があるのか紹介します。

お金の相談できる場所と特徴

お金の相談 したい IFA 初心者

お金の相談するとしたらみなさんまずどこを思い浮かべますか?

お金のことといったら銀行、お金を増やすと言ったら証券会社、そんなイメージしか知らない方も多いんじゃないでしょうか。僕が学生の時はもちろんそんなイメージだったのですが、学生の僕にはハードル高すぎてお金の相談するに至らなかったです。情報も雑誌か新聞しかない時代だったんで仕方ないですかね。

金融機関(銀行・証券会社)

銀行の役割としては、お金を預かる・貸すが主になります。本来業務として軸となるのはお金を貸すということですね。住宅ローンもそのひとつです。

昨今の超低金利の影響で銀行も投資信託などの金融商品や保険の販売にも力を入れています。普段からお金に関わって仕事をしているのですべてに精通してるイメージありますが、担当部署によっての専門性は違ってきます。例えば、定期預金と住宅ローンと運用を相談したいと思っても各担当者が個別に対応することが多いです。

証券会社は証券(株や債券、投資信託など)のみを取扱い、担当者が対応します。異動も多いため長期的な資産形成の付き合いはしづらいという面があります。投資初心者には少しハードルが高いかもしれませんね。

銀行も証券会社も担当者はサラリーマンになります。会社の意向が担当者の意向にそぐわず、思ったようなお金の相談ができない可能性もあるので、最低限お金の知識がある方の方がいいかもしれません

保険代理店

保険屋さんにお金の相談⁉︎って思った方もいますでしょうか?昔は終身保険や個人年金、養老保険など貯蓄性の高い保険商品ありましたし、最近では外貨建て保険や変額保険など、運用する保険商品もラインナップが増えてきたので、当然保険代理店にもお金に関するスキルが求められてきています

なので、前提として運用商品などに詳しい保険代理店にお金の相談するということは念頭に置いといてください。

保険代理店はそもそも生命保険という長期的な金融商品を取り扱っているので、お客さんの人生に寄り添うというスタンスで仕事をしています。ライフプラン表作成したりと日常のお金に詳しいセールスマンも多くいます。

保険代理店は保険商品を販売することで手数料を得ているので、お金の相談に関しては無料でやってくれる所も多いです。まずは相談してみて信頼できるか判断してみてもいいですね。

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー技能士と国家資格にもなっているくらいですから、当然ある程度のお金に関する知識を持っています。また、個人に寄り添って長期的にお付き合いできるのも保険代理店と似ています

ファイナンシャルプランナー(以下、FP)は、家計管理から資産運用まで幅広いお金の知識を駆使してお客さんにとって最善の提案をしてくれます。ただ、FPの収入源は有料の相談コンサルか金融商品の紹介料などとなっているので、FP単体で活動している人は少ないです。

ほとんどが保険代理店として保険商品を取り扱っていたり、逆に保険代理店がFPとして活動しているケースもあります。

FPごとにお金のどのような分野が得意なのか違いもあります。弁護士でも刑事事件が得意か民事事件が得意か、相続か離婚問題か、得意分野ってものがあります。得意なお金の分野によって相談する先を選択してみるのもひとつです。

IFA(金融商品仲介業者)

あまり聞き慣れないIFAという職業ですが、海外では一般的なお金の専門家です。特定の金融機関に属せず独立した立場で資産形成や投資に関するアドバイス、実行とフォローまで行うファイナンシャルアドバイザーです。

幅広い金融商品の中からお客さんのライフスタイルや意向に沿ったものを提案し、長期的に資産形成のお手伝いをします。

コツコツと積み上げていく長期的な資産形成を得意とするIFAと短期的に資産を増やしていくことを得意とするIFAと二極化するかもしれません。

最近では長期的な資産形成を支援するということで、FPや保険代理店がIFA業務をスタートさせることも増えてきました。ただ、その場合投資や資産運用にはあまり詳しくないケースもあるので、目的に合わせて相談先を選択できればと思います。

過去のお金の相談から見るプロに頼んだ方がいい人

お金の相談 したい IFA 初心者

僕自身、保険代理店でありFPでありIFAでもあります。長期的にお客さんの日常生活に密接に関わってきたからこそ、お金の相談もさまざまなケースがありました。

個人的に株式投資が好きで相談に来る方もいますが、ほとんどのケースはお金の知識は皆無のまったくの初心者です。

お金の知識ゼロというよりマイナスくらいの僕の娘と、お金の勉強した記事もあるので、よかったら参考に読んでみてください。動画付きなので流し見もOKです。

さて、数多く接してきた中で、僕が感じるお金の相談をプロに頼んだ方がいい人

このような方は自分自身でお金の勉強して考え、行動するのは危険かもしれないです。

銀行預金が絶対安全・安心、投資はギャンブルだと思ってる

プロにお金の相談するというより、プロにお金の知識を教えてもらいながら資産形成することをおすすめしたい人です。まずは先入観をなくすことから始めましょう。

普段本を読まない、勉強は苦手と思っている人

勉強が好きという人は少ないとは思いますが、このままでは老後破綻してしまう!という状況でも勉強できない人は、お金のプロに相談することで管理してもらうのがいいかもしれませんね。

・面倒なことは嫌いだから得意な人に全部おまかせな人

全部おまかせ人間はいいものも悪いものも判断せず、言いなりになってしまうイメージもありますが、法令上プロはお客さんの意向確認がありますので勝手に売りつけることは不可能です。
面倒は避けてほっといてもいい長期積立投資などで、フォローしてもらいながらお金おのプロにアドバイスもらうことをおすすめします。

・お金のことに熱心な奥さんと家計に無関心な旦那

お互いの意思疎通がうまくいかず、奥さんも最初は熱心だけど、徐々に疲れてきて飽きてしまうケース。旦那はお金のことは奥さんにまかせて無関心。お金のプロを介して、家族間のお金に関するコミュニケーションを取ることで自分に合った資産形成を実現できると思います。

・70歳以上の両親と独身の一人息子

ひとりっ子って甘やかされて育ってるので(独断と偏見ですいません笑)あまり苦労をしていない、というより変えることを面倒に感じるケースが多いです。特に70歳以上の両親は若い時、銀行金利が5%とか7%を経験しているので、とにかく独身の息子には貯金しろ、って言いがちです。

今は貯金しても金利0.001%と時代が違うけど、親が言うから言われるがまま貯金のみ。かと言って新しいことは面倒なんで、ここもお金のプロが寄り添う必要があります。


挙げるとまだまだ出てきそうですが、上記に当てはまった人も当てはまらなかった人も、お金に関して自分一人で判断して行動するのに少しでも不安があったら、プロにお金の相談してみてください。

お金のプロに相談するポイント

お金の相談 したい IFA 初心者

まずは目的を持ってお金の相談をする先を選ぶことです。目的無しに相談に行くとなんとなくいい商品な気がしてなんとなく必要な気がして、無駄な支出を作ってしまいます。

皆さんも経験ありますよね。目的なく電気屋さんとか洋服屋さんブラブラして眺めてたら、なんか良さそうな接客受けて、なんか必要そうな気がしてきて、結果無駄な買い物してしまったとか、スーパーで美味しそうなもの手当たり次第買ってしまって、結局お腹いっぱいで食べられなかったとか。

最終的にはお客さんがサインしてハンコ押さなければ勝手に契約することは不可能です。

とは言え、お金に関して初心者だとその判断も難しくなってしまいます。そのために目的を持ってお金の相談に行くことが大切です。その目的とは、例えば・・・

相談する目的とは?
  • 今のトレンドを知る
  • その相談先がどんなお店でどんな人か知る
  • 今の自分たちの状況を把握するために行く
  • 勉強のために行く
  • どんな商品があるのか知るために行く

今は初回面談無料だったり、さまざまなお金の専門家を紹介するポータルサイトも充実しています。ポータルサイト経由であれば、事前にどんな人でどんな実績があるのかを知ることも可能です。

世の中情報がすべて。情報を仕入れるくらいの気持ちで挑めば大きな失敗をしてしまうことはないでしょう。

当社掲載ポータルサイト

まとめ

お金の相談 したい IFA 初心者
IFA 石井修一

お金の相談できる先の紹介からその特徴から、お金の相談できる先を選択するポイントまでお伝えしてきました。

ここでひとつ注意しておきたいのが、どの相談先を選択するにしても、すべて丸投げでおまかせでは失敗する可能性も高くなります。特に投資商品では、最終的にはお客さんの自己責任と言う面も持ち合わせています。勧めてくれた投資で損失を受けたからと販売側が補填してくれることは絶対あり得ません。

なので、お金の相談する先を選択すると同時に、共に学んで成長できるパートナーが必要になります

お金のプロに相談しようと思う方は、お金の知識がないのが当然です。ちょっとした疑問やちょっと聞きたいんだけどなぁ、に親身に応えてくれる相談先を選択することが重要ではないでしょうか。

この記事を読んでくれた一人でも多くの方が、お金の不安を解消し安心できる老後生活を実現できたらとても嬉しいです。

相談者

気軽にお金の相談できる人が近くにいれば、私みたいな初心者でも安心できますね!

IFA 石井修一

LINE公式でもサポートしているので、いつでも気軽に相談できます!

\身近なIFAともっと仲良くなりたい方はコチラ/

個別無料相談のお申込み

お気軽にお問合せください♬
ちょっと聞いてみたいでもOK!
オンラインでの対応も可能です

LINE友だち追加

今なら3つの特典プレゼント
疑問や悩みいつでもチャットで質問できます!

この記事を書いた人

FP&IFA 石井修一です

資産運用 投資 IFA 相談 資産形成

<Profile>

有限会社マインズプランニング
代表取締役 石井修一

20代の頃にお金の知識がなく、今で言う超情弱レベルで苦労してきました。
仕事を通じてお金の教養をつけていく過程で、金融リテラシーの重要性を再認識し、IFAとして保険と資産形成のアドバイザー活動をしています。

趣味:グルメ巡り、旅行、甘いもの、ゴルフ、読書

お金の相談 したい IFA 初心者

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の内容