新サービス「家計のおさいふ+(プラス)」をリリースしました — PR TIMESにてプレスリリースを公開

このたび、有限会社マインズプランニングでは、ライフプランと家計により深く寄り添う設計を実現する新サービス 「家計のおさいふ+(プラス)」 を正式にリリースいたしました。
併せて、本サービスに関するプレスリリースを 2025年10月14日付で PR TIMES にて公開 しております。

本サービスは、2025年のコーポレートサイト全面リニューアルにあわせて開発したもので、お客様がオンライン上でも安心して人生設計を相談・体験できるよう設計されています。
「お金」だけでなく、「モノ」「時間」「健康」「情報」「人」の6資産の視点から将来を俯瞰し、数値と感性の両面で納得できる設計をご提供します。

この記事の内容

主な特色・強み

  • 6資産モデル:人生を支える6つの資産(お金・モノ・時間・健康・情報・人)を見える化し、優先順位を明確に
  • 共感ヒアリング × AI 分析:人の対話とデータ双方を用いたハイブリッド設計
  • 比較設計の透明性:特定の金融機関に依存しない複数社の比較提案
  • 継続伴走支援:契約後も定期的に見直し・再設計を行う“終わらない安心”体制

代表・石井修一より、

「数字だけでは計れない“安心”を届けたい。
人生設計に“安心”という色を添える存在でありたい。」
とのメッセージも掲げております。

今後は、デジタル×対話型の支援体制の拡充、金融リテラシー教育の普及、専門家ネットワークとの統合支援などを通じ、共感型 FP(ファイナンシャルプランニング)の新たな価値を社会に提示してまいります。

🔗 プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000081379.html

\身近なFPともっと仲良くなりたい方はコチラ/

個別無料相談のお申込み

お気軽にお問合せください♬
ちょっと聞いてみたいでもOK!
オンラインでの対応も可能です

LINE友だち追加

今なら3つの特典プレゼント
疑問や悩みいつでもチャットで質問できます!

この記事を書いた人

FP&IFA 石井修一です

資産運用 投資 IFA 相談 資産形成

<Profile>

有限会社マインズプランニング
代表取締役 石井修一

20代の頃にお金の知識がなく、今で言う超情弱レベルで苦労してきました。
仕事を通じてお金の教養をつけていく過程で、金融リテラシーの重要性を再認識し、IFAとして保険と資産形成のアドバイザー活動をしています。

趣味:グルメ巡り、旅行、甘いもの、ゴルフ、読書

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の内容